
各種プリントに、ラミネートなどの2次加工を施行します。
用途に合わせて各種ご用意しております。
※後加工は弊社にてプリントされたもののみのお取り扱いとなります。ご了承ください。
用途に合わせて各種ご用意しております。
※後加工は弊社にてプリントされたもののみのお取り扱いとなります。ご了承ください。




表面の保護を目的とした一般的なラミネートです。
透明ラミネートを貼ることで、絵柄がくっきりときれいに見える効果もあります。

屋外耐候タイプのラミネートです。約1〜2年使えます。

紫外線カット効果のあるラミネートです。約3〜4年使えます。

ポリエステルフィルムの為、透明感、光沢感が抜群のラミネートです。
50ミクロン、100ミクロン、250ミクロンと厚さが選べます。ポスターに最適です。

室内床面用ラミネートです。200ミクロンと厚いので、キズに強く滑り止め効果もあります。

プリントの両面に透明、光沢ラミネートでパックする加工です。
水に濡れても安心です。ただし、必ず周囲に5mmほどフチができます。



発砲ボードの両面に特殊防水紙を貼った反りの少ないボードです。

10倍発砲ボードの両面にアルミ箔層を入れて補強し反りを防止したボードです。


低発砲ボードの両面に厚紙を貼って補強したボードです。
ボード製品の中では最も強度があり、長期使用に向いています。
厚さは5mmと7mmがあり、色は白となります。


フレームを付けることで見栄えだけでなく、反りの防止になります。
掲示に便利な三角金具が付いています。
アルミシルバーフレームは、定型外のサイズにカットすることができます。
またご要望によりカラーフレーム、幅やデザインの違うフレームなども対応いたします。


プリントとアクリル板(透明または乳半)を密着するのでシワや弛みがでません。
電飾看板等に使用します。また透抜け貼りにしてフチを磨くと美しいディスプレイができます。
3mmと5mmの厚さが選べます。プリントの裏面に貼ることもできますが、
その場合はプリント面にラミネート加工をすることをお勧めします。



施工条件に合わせ、各種両面粘着フィルムがあります。

透明度の高い両面粘着フィルムで、フィルムプリントなどのメディアに使用します。
UVカット効果があるのでウインドウサインの内貼りに適しています。


厚さ250ミクロンのポリエステルフィルムをマウントし、表面に耐水・耐光・褪色防止のラミネートを施した加工です。全天候型で耐久性は抜群です。ロール状にして搬送することができます。
ただし、素材が温度により少々伸びる性質があります。隠ぺい性のある白色です。


合成樹脂発泡体の両面をアルミ箔層で補強した板です。強く曲がりにくいので屋外の看板等に最適です。


厚さ1mmの低発泡塩ビ板です。屋内外の壁等に貼る施工にお勧めです。


マグネットを貼る為の下地材として使用します。


ホワイトボードやスチール板を利用した掲示に使用します。
掲示内容が頻繁に変わる場合に便利です。


写真パネルの定番です。
フチに貼るテープの色はグレー、グリーン、黒、白の4色から選ぶことができます。


厚紙でできたドライマウントパネル用のスタンドです。色は白のみです。